子供が冷蔵庫にシールを貼っちゃった簡単に剥がせる方法が知りたい!
こんな悩みを解決します。
冷蔵庫に貼ったシールは、水を使って簡単に剥がすことができますよ。
子供が冷蔵庫にシールを貼ってしまってとき、剥がしてもベタベタが残ると困りますよね。
筆者も水でシールを剥がしましたがうまくいきました。
冷蔵庫以外にも、水を使える家具のシールはがしに使える方法なので、ぜひご覧ください。
冷蔵庫のシール剥がしは水でできる!5ステップで解説
自宅にあるもので冷蔵庫のシールを簡単に剥がしたい。
そんなあなたにおすすめなのが水でシールを剥がす方法です。
ただの水なので、冷蔵庫の塗装がはがれる心配もありません。
手順は以下の通りです↓
- シールを剥がす
- 水でぬらしたティッシュやコットンを貼る
- ラップを貼る
- 15~30分放置
- シールをこすり落とす
調味料の空びんを水に浸しておいたら、びんのシールがポロポロと簡単に剥がれた経験はありませんか?
シールが水でふやけて粘着力が弱まったからです。
それでは、手順を詳しく解説します。
ステップ1:シールを剥がす
手でシールの絵が書いてある部分を剥がします。
優しく、端からぺりペリと剥がしてみましょう。
白い部分が見えたらOKです!
こんな感じで少し残ってしまっても大丈夫ですよ。
ステップ2:水でぬらしティッシュやコットンを貼り付ける
ティッシュやコットンを水でぬらし貼り付けます。
水がたれてこない程度に軽くしぼってから貼りましょう。
両手で挟んでしぼるとティッシュの形が崩れませんよ。
広い範囲に貼れるので、いつもティッシュを使っています。
ステップ3:ラップでフタをして乾燥防止
ティッシュの上からラップでフタをします。
ティッシュの水分が蒸発してティッシュが乾燥するのを防ぐためです。
ラップの両側をテープで止めるとずり落ち防止になりますよ。
テープのあとがつかないようにマスキングテープがおすすめです。
ステップ4:15~30分放置する
ラップでフタをしたら、15~30分放置します。
放置の時間が短いとシールが十分にふやけず剥がしにくくなってしまいます。
30分放置しました。
ステップ5:ヘラなどでシールを剥がす
ふやけたシールをヘラなどで剥がします。
ヘラがない場合は、
- 定規
- プラスチックのスプーン
- 薬局などのカード
- パンの袋を閉じるやつ(バッグ・クロージャー)
で代用できますよ。
パンの袋を閉じるやつ(バッグ・クロージャー)の直線部分を使う↓
プラスチックスプーンのふくらみを上にして使う↓
個人的にはプラスチックスプーン剥がしやすかったです。
冷蔵庫にシールのベタベタが残ってしまったときの対処法2つ
シールを剥がせたけれどベタベタが残ってしまった。
全部きれいに剥がしたい。
シールの剥がしたあとのベタベタは厄介ですよね。
シールのベタベタが残ってしまったときの対処法を2つ紹介するので試してみてください。
水を使った剥がし方をステップ1からもう1回くりかえす
冷蔵庫のシールを水で剥がす方法のステップ1をもう1回くりかえします。
取りきれなかったシールは、もう1回水でふやかすことでベタベタ残りがきれいになります。
実際に、ステップ1からもう一度くりかえすときれいにシールを剥がすことができました。
ただ、この方法はちょっと面倒くさくてやりたくないかもしれません。
ティッシュを水にぬらしてアップをして、30分放置…。
時間がかかる~。
そんなときはハンドクリームでシールのベタベタ残りを落とす方法が有効です︎。
ハンドクリームをぬりこんでベタベタを落とす
ハンドクリームの油分には、シールの粘着力を弱める効果があるのでベタベタ残りがとれるんです。
手順↓
- シールのベタベタ残りにハンドクリームをぬる
- 2 ~3分放置する
- 指でくるくるとクリームとシールをなじませる
- ティッシュで拭きとる
これでシールのベタベタ残りがきれいになります。
おすすめのハンドクリームは油分が多いもの。
- ニベアの青缶
- ワセリン
などです。
逆に、サラサラとした油分の少ないハンドクリームはシール剥がしには不向きです
子供のベビーワセリンを使いましたが、シールのベタベタがとれました。
手順を詳しく解説します。
シールのベタベタ残りにハンドクリームをぬる
多めにぬりましょう。
2~3分放置する
ラップでフタをする必要はありません。
ただ放置するだけで大丈夫!
指でくるくるとなじませる
ハンドクリーム指で優しく、くるくるします。
シールのべたべた残りと混じり合うようにしましょう。
ティッシュで拭き取る
ティッシュで拭き取るとベタベタ残りがキレイにとれます。
シールがきれいに剥がせました↓
シールのベタベタ残りが少ない場合は放置する時間は0分でも大丈夫でしたよ。
油分が多いハンドクリームを使うので仕上げに水拭き→乾拭きをすればツルツルになります。
冷蔵庫のシール剥がしに便利なアイテム!1本で万能なシールはがしクリーナー
シールの枚数が多くてたいへんです。
貼り付きがひどくてベタベタを剥がしきれません。
水とハンドクリームを使う剥がし方は、数枚のシールを落とすときにいい方法です。
しかし、枚数が多いときにはたいへんですよね。
また、シールを貼ってから何年もたっていて水だけでは落とせない場合もあるかもしれません。
そんなときは「シールはがしクリーナー」がおすすめです。
お掃除プロも使っている、強力タイプのシールはがしクリーナーです。
- 柑橘系の香り
- ヘラ付き
- シールのベタベタがキレイに落ちる
- 油性マジックも落ちる
使い方も簡単です。
- シールに吹きかける
- ヘラで擦りとる
- 乾拭きする
シール剥がし以外にも、落書きを落としたり浴室のお掃除にも使える万能クリーナーです。
1本持っていれば、子供のシールや落書き対策になりますね。
塗装が剥げたり溶けたりシミになったりしないように、材質の確認と事前のテストをしましょう!
冷蔵庫にシールを貼りたい子供の気をそらすアイデア
子供が家電や家具にシールを貼りたがります。防ぐ方法はある?
なぜか、画用紙ではなく冷蔵庫やタンスなどにシールを貼りたがる。
子供あるあるかもしれません。
冷蔵庫など家中にシールを貼りたい子供の気をそらす方法は、シールを貼ってもいい場所を作ってあげることです。
キッチンの引き出しにはシールを貼ってもOK!としています。
ひどい状態ですが…!
ここだけなら、家具にシールを貼ってもいいよ!と決めたら、ほかの場所にシールを貼らなくなりました。
友人は、ゴミ箱にだけシールを貼ってもいいとしているそうです。
また、家具にはシールを貼ってほしくないママは、壁に模造紙を貼りシールスペースにするのもおすすめ。
マスキングテープや画びょうで貼り付けるだけなので簡単です。
かわいくしたいならリメイクシートを貼るのもいいですよね。
ほかにシールを貼る場所を作り、冷蔵庫にシールを貼りたい!という子供の気をそらしてみましょう♪
冷蔵庫のシール剥がしは水でできる!ベタベタ残りをきれいにする方法も解説:まとめ
冷蔵庫のシール剥がしについて解説しました。
- 冷蔵庫のシール剥がしは水で簡単にできる
- シールのベタベタ残りには、ハンドクリームが有効
- シールはがしクリーナーは1本あれば便利なアイテム
- 冷蔵庫に子供がシールを貼りたい場合、シールスペースを作って気をそらす
子供が冷蔵庫にシールを貼ってベタベタしてしまってもあせらなくて大丈夫です!
紹介した方法でシールをきれいに剥がしてみてくださいね。
手間をかけずに簡単にシールを剝がしたいあなたにはシールはがしスプレーがおすすめです♪↓
コメント